...You don't have time to learn a lot. The knowledge is just spent...
CSIS(戦略国際問題研究所)Center for Strategic and International Studies |のPodcastは視野が広がり、安全保障や防衛分野の背景知識、単語増強に役立ち、通訳訓練にも使えます。歴史、地政学、安全保障分野の話題もあれば、貿易、経済にも触れます。
上級英語でありながら口語でも良く使う英語がふんだんに使われています。
上記引用はマイケルグリーン氏がホワイトハウスで当時勤務していた時にヘンリーキッシンジャー氏に言われたという言葉です。国家安全保障業務に携わる優秀な者も日々の業務に追われて、培ってきた知識を活用するばかりで多くは学ぶ時間がないぞ、というくだりです。
通訳者もおんなじだなと思いながら聴いていました。とにかく忙しくてspentばかりでは、そこから先がないですよね。
アウトプットとインプットもおんなじ関係があります。アウトプットしてばかりということはつまりspentばかりです。
アウトプットすることで自分の足りないところには気づきますが、アウトプットだけでは成長には繋がりません。
在庫がなければ商品はいずれ完売し、販売出来なくなるのと同じことです。
インプットの媒体としては様々なものがありますが、質のいいインプットを増やすことで質のいいアウトプットを狙います。